今日 昨日 カウンタ 
→イベント
-
毎日新聞主催タイピング選手権。紙に書かれた文を5分間打って文字数を競う。参加者は結構多いようだ。
→情報系サイト
-シャドールーム
-タイピング道場
-An Eternal Dream
→ソフト作者様サイト
-GANGAS
-今村二朗
-higo
-モルタルコ 
-SSIトリスター
-e-typing
-タイピングモナー
-Mura's
-カガミ海岸
-トライクロス
-セイクラブ
-TeamFlashSozai
→ツール
-TWtoWEB
-TWtoGR
-打鍵カウントソフト
-タイプウェル殿堂ポイント計算
→ソフト紹介
-シャドールーム
-タイピング道場
-An Eternal Dream
-桐已実験室
- トモえもんの押し入れ
-光希桃
-インターネットでタイピングを磨こう
-俺様GRAZY ZONE
→タイピング上達法
-タイピング道場
-パソコン遊戯
-目指せ!ブラインドタッチマスター!
-Naokki's Memo
-アプレットタイピングスクール
-If You Are...
-latta's sphere
-キータイプとリズムの関係に関する研究
-秘伝タイピング二刀流奥義
-増田式キーボード
-拡張ローマ字入力『AZIK』・『ACT』で快適な日本語入力を!
-hossy online
→キーボードの紹介
-伊藤 誠 講義・研究ノート
-世界一過激なキーボードカスタマイズ
-シャドールーム
-アプレットタイピングスクール
-光るキーボード

→かなタイピング
-かなタイピングランド
-かな打ち同好会
-カナかな団首領
-JISキー配列の制定に至るまで
→Nicolaタイピング
-親指シフトキーボードを普及させる会
-日本語入力コンソーシアム
→Dvorakタイピング
-dvorakjp
-Remain Young
-Fentek Industries, Inc(英語)
→世界最速バーバラ
-syracuse university
-Striking Home
→検定
-キータッチ2000
-ビジネスキーボード認定試験
-日本語ワープロ検定
-パソコンスピード認定試験
-イータイピング・マスター
→ソフト制作講座
-flashで作成
-VisualBasic作成
→海外ソフト紹介
-mainseek
-OpenDirectory
-The Cavy Forums
-Software-X
-All Typing tutor
→お役立ちリンク
-2chタイピングスレッド
-タイパー達へ100の質問
-タイピング画像うpうp掲示板
-Project Orca
-初めての韓国語講座
-ベクターソフトランキング
-毎日パソコン入力コンクール
-タッチタイパーリング
-打鍵トレーナーリング
-運指表の部屋
-日本語入力の標準
-Gamer's Summit
-YOMUKATYPE
アンテナ
-TouchTyperアンテナ
検索

-yahoo
-2chタイピングスレッド
サーチ:

ニュース

04/07/02 Spinnakerタイピングコレクション 鋼の錬金術師発売
       └延期を重ねていたソフトがついに発売。

04/07/01 毎日パソコン入力コンクールの予選通過者発表
       └和文トップ通過の女子高生2人は只者ではないですね。

04/06/25 OZAWA-KEN+ おばちゃん出ちゃいましたが発売
       └おばちゃんが出くるだけかも。

04/06/04 “キスおばちゃん”が敵キャラのタイピングゲーム(ITmedia)
       └人気フリーソフトの製品版が発売されるようです

04/06/02 北斗の拳激打オンライン正式サービス開始(bb.watch)
       └もうフリーでなくなるのか。

04/06/02 ときめきメモリアルGirl's Sideタイピングウェブサイトオープン
       └王子と姫のおとぎばなし。

04/04/29 機動戦士ガンダムSEED シネマタイピングゲーム2が発売
       └DVD-ROMが必要なので私には出来ません。

04/02/27 BoA LINGUAL TYPEが発売
       └3ヶ国語でタイピングが可能。

03/12/06 TOD2004 タイピングマスター たぶん日本一決定戦!
       └去年ほど盛り上がらなかったようです。

>>過去のニュース


お勧めソフト紹介

2004年現在殆どのタイピングソフトを使用してみましたが、面白いものしか紹介していません。また★が少ないからといって面白くないわけではありません。

■オンライン対戦系ソフト

-バトタイプ (★★★★☆)
ブラウザで開くだけでタイピング対戦が出来るソフト。ブラウザでアクティブに日本語対戦できるソフトは、現在、ここにしか存在しないため貴重なソフトだ。対戦時の戦歴やレーティングは記録され、対戦を熱くさせること間違いないだろう。人がいない時でもコンピュータ対戦で暇つぶしが出来るため、遊びながら待てるのが良い。メンバーのレベルはかなり高く、初心者は圧倒されてしまうだろう。そういうときは友達を呼んで対戦してみるといいかもしれない。例文は全部で5000以上用意されており、例文に飽きることはないだろう。入力配列は「ローマ字用」と「かな用」を用意し、異種バトルも可能。匿名性も完備しており、適当に様子を見に行くのもいいかもしれない。

-セイチャット (★★★☆☆)
国内一のチャット参加人数を誇るサイトに設置されたタイピング部屋。そのため、ここには常時沢山の人が入っており、対戦相手に不自由することはないはず。対戦形式は例文が出題され、それをチャット欄に打ちこみ送信して順位を競うもの。結果はグラフで表示されて、ミスが多ければその分、減点される。慎重に打ち、変換することが勝負に勝つ秘訣だろう。ただ、チャットに入力するタイプなので、コピーペーストなどによる不正が後を絶たない様子。タイピングに飽きれば、みんなでチャットをするというもの有りかもしれない。


■オンライン系タイピングソフト

-e-typing (★★★★☆)
国内一の参加メンバーを持つサイト。システム自体はローマ字入力のみと、たいしたこと無いが、知名度が高いのが、このサイトの最大の売りである。会員は10万人を超えるとされ、ここで上位なれば目立つこと間違い無しだろう。火曜日の6時ごろ、例文とランキングがリセットされ、何度も新鮮な気持ちで望むことが出来る。例文は他にも英語や長文などが用意されており、そこでもランキングを楽しむことが可能。また株式会社だけあって、タイピング検定なんて物もある。腕に自身を持っている方は就職対策や自分を磨くために受けてはいかがだろうか?

-打鍵トレーナー (★★★☆☆)
JavascriptとCGIだけで作られており、かなりの改造が可能なソフト。配布は本サイトで行われており、設置サイトは100を超える。作成言語の関係から高速で動作し、低スペックPCでも遊ぶことが可能である。そのためランキング登録者は多い。多くの設置管理者は一ヶ月でランキングを初期化しており月の初めに登録しに行くという日課があるようだ。ローマ字やカナの入力を受け付け、どんな人でも打つことが可能だろう。

-タイプクリエイト (★★☆☆☆)
例文を2段に表示させ打ちやすさを向上させたソフト。ソフト自体も配布されており、HPを持っていれば誰でも設置することが可能である。これより、いくつかのシリーズが設置されており、飽きることは無いだろう。このソフトはflashで作成されているためオフラインでも使用できDLして自作の例文を打つことも可能になる。また音楽や画像を取り込んで独自のソフトを設置することが出来、好きな音楽と競争しながらタイピングなんてのも出来る。タイピング終了後はランキングに登録が出来、あらゆる方向から解析されるため、自分がどの程度なのか一目瞭然になるのだ。

-Type or Infection (★★★☆☆)
2003年紅白フラッシュ合戦で登場したソフト。内容はTODの2ch版でかなり作りこまれている感じを受ける。面は全部で3面用意されており、各面をクリアするごとにオプションが増えていくシステムだ。ラスボスを倒すには、かなりの技量を要するだろうがオプションを駆使すれば倒すことも容易かもしれない。ソフト作者はまだ若くF×Bにも出展する本格AS系flash職人だ。2004年現在は「ん」のバグが見られる様子。

-タイピングモナー (★★☆☆☆)
2chから生まれたタイピングソフト。例文に対応するアスキーアートが表示され、なんだか嵌ってしまう。60秒間でタイピングは終了するため、ちょっとした時間に楽しめる。その後オンラインランキングに登録でき、すぐに反映されるのが嬉しい要素だ。ランキングエントリーは一週間有効でランキングには3000人程度が登録されており盛り上がっている。例文にたまに面白い例文が表示されるが、それを見るだけでも面白いかもしれない。後は例文数を増やせばいいかも。

-Level 21 (★★☆☆☆)
タイピングモナーを参考に新たに作成されたソフト。これも同様に60秒間で終了する。問題数はこちらの方が若干多い、しかしオンラインランキングは無いのが残念だったりする。ランキングが出来れば、かなり楽しいものになりそうだ。タイピング要素ではないが、音楽に勢いがあり、結構すきな人が多いかもしれない。ソフト名がレベル21というだけあって、レベルは21段階に設定されている。レベル21は420打/分ぐらいで到達可能となり、比較的やさしい。一生懸命に頑張れば到達可能レベルだろう。ひそかにお持ち帰りも出来るため、オフラインでやるのもいいかもしれない。

-AAメール (★★☆☆☆)
2004年に登場した2ch系タイピングソフト、これもタイピングモナーを参考にして作られており、システムも殆ど同じだが、イピングをするたびに、総打鍵数やミス数などをカウントしてくれたりする。オンラインランキングでは名前を登録でき、年齢・出身地などを記載できる。そのため多重登録を防止でき、同じ年代、同じ出身地の人を探してライバルを探すことが可能となった。ランキングは日曜日に削除され、毎回1300人ぐらいの人が参戦しており、タイピングモナーと同じぐらいの規模を誇る。

-Type Masters (★★★☆☆)
コンピュータと仮想メンバー対戦が可能なソフト。コンピュータ対戦だが、あたかも人がタイピングしているかの様にも思ってしまう。入力は画面に直接打っていくのだが、バックスペースを必要とする独特の入力システムが特徴だ。慣れていないと、速度はでないかもしれないため十分練習しておこう。例文はいくつか用意されており例文ごとに戦歴が残せる。訪問数が1000人/日を記録するためランキングが盛り上がっている様子。上位はありえない速度でタイピングが進んでいく。ゲームを動かすための専用サーバは特になく、CGIとJavascriptだけで動いているため、何時でも何処でも好きな相手と対戦できるため好評。


■ダウンロード型タイピングソフト

-タイプウェル (★★★★☆)
本格的にタイピングをはじめたい人にお勧めのソフト。タイピングを極めようとする人はまずDLだろう。ランキングに登録しメンバーと競うのが一般的な遊び方でそれ以外にも詳細なデータを蓄積していくシステムで自分の成長を記録できる。そのため記録を更新したときは喜びが込み上げてくるほどだ。また、速さに応じてレベルがJ~Sまで設定されており、レベルを上げていく楽しみもある。タイプウェルのレベルは、お互いの速度を比較するのに良く用いられ、タイピングレベルの標準規格を定めているといっても過言ではない。

-Ozawa-Ken (★★★★☆)
ゲーム感覚でタイピングを上達できるソフト。実写版2Dといえば分かりやすいだろうか?正確にタイピングをすることでパンチやキックを放ち敵にダメージを負わせることが出来る。敵は5人(+1)用意されており、各レベルに対応されているため自分にあったレベルで対戦が可能。隠し要素もありゲームらしく、遊び心満点。またベクターサイトの総合ランキングで常に上位に位置され、雑誌にも度々登場する。作られたきっかけは大学の卒研らしく小沢研に属していたため、この名前になったらしい。2004年に製品版のozawaken+が登場した模様。

-美佳タイプトレーナー (★★★★☆)
初心者にうって付けなソフト。別サイトでオンラインランキングが用意されており、そこで競いながら遊ぶと燃えること間違い無し。処理も高速で10年前のPCでも余裕で動くため、スペックに左右されないで使用可能。用語は沢山用意されており、退屈することは無いだろう。とりあえず、200文字を目標に頑張ろう。開いた直後、あまりのシンプルな概観にビックリするかも。

-Weather Typing (★★★★☆)
ネットに繋がれた相手と通信対戦が出来るソフト。VC++で作られただけあってソフトは高速で動作し、通信にラグを感じさせない。例文に特徴があり、ランダムに2つの文を組み合わせ出題される。ロビーサーバには常時20人前後の人が常駐しており、対戦することが可能。また一人プレイやCPU戦も用意されており、オフラインでも使用可能。ただ標準でDirect7が入っているPCが少ないのか、DirectX系のトラブルで出来ない人が多数居る模様。

>市販ソフトを購入ならアマゾン.comで-
■市販タイピングソフト

-ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2004 (★★★★★
市販品では一番人気のソフト。襲ってくる3Dのゾンビをタイピングで打ちまくって倒していく爽快感抜群のソフト。全部で6面あり、それぞれにボス戦が用意されてる。一定条件を満たすとオプションが増え、新たな気持ちで挑戦することも可能。初心者用にトレーニングモードが用意されているが、初心者が通常ゲームをすることは難しいだろう。そのためかなりの上級者向けのソフトであると言える。ザハウスオブザデッドのタイピング移植版でゲームとしても完成度は高い。2004年度版ではロビーサーバが用意されており、ネットに繋がれた相手と通信対戦が可能。同ソフトはアーケード版の移植作であり、数多くのゲームセンターに設置されてあるのもいい。定価5800円。

-北斗の拳激打オンライン (★★★☆☆)
激打シリーズ初のオンライン作品。敵を倒すことによってポイントが貰え、それと引き換えにステータスを上げていくことが可能。それにより上級者相手でも勝つことは可能となった。対戦中はものすごく綺麗な画像が入り、やる気にさせるだろう。通信対戦をする為にロビーサーバが用意されているが、6月から正式サービスが始まりフリーでなくなったため人がかなり減少してしまった模様。また対戦時に読み込みに時間がかかり、エラーも多いためストレスを感じるかもしれない。14日間は無料なので気になった人はやってみよう。
→オリジナルコンテンツ
∇ニュース
お勧めソフト紹介
タイピング上達法
速読と右脳の関係
配列の種類
タイピングシステム講座
∇データ集
対応表
市販ソフト紹介
∇リンク
→タイピングソフト
▽DL型
-タイプウェル
-美佳タイプトレーナー
 └(ランキングサイト)
-Ozawa-Ken
 └(ランキングサイト)
-Weather Typing 

▽市販ソフト
-北斗の拳激打オンライン
-ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2004

▽オンライン型
-e-typing
-タイピングモナー
-打鍵トレーナー
-Type Masters
-Level 21
-AAメール
-タイプクリエイト
-Type or Infection

▽オンライン対戦
-バトタイプ
-セイチャット
→広告




タイピング上達法

Qwerty編(ローマ字)

0.タイピングの必要性
 情報化社会になるにつれてパソコンは一家に一台と言われる時代になってきた。ここ十年、目覚しい発展を遂げて来た情報産業は21世紀を代表する産業になることに間違いは無いだろう。そこで、何をするにおいてもパソコン技術は重視される技術となってきた。パソコンによる技術は色々あるが、ここではタイピングに着目して話を進めて行こうと思う。文字を今よりも2倍、3倍の速度で打ちたいと思ったことはあるだろうか?もし速く打てれば、タイピング速度の向上はもちろんのこと、タイピングの遅さから来るストレスや画面とキーボードを往復する作業による肩こりからも脱却出来、仕事効率はそのぶん良くなるだろう。このように一つでもパソコン技術を身に付けていくことが、これからの時代、重要となってくるだろう。

1.ホームポジションを覚える。
 ホームポジションとは指を置く定ポジションのことであり、タイピング向上には欠かせないことなので覚えておくといいだろう。では早速、自分のキーボードをよく見てみよう。FとTの場所に出っ張りがあるのが分かるだろうか?ここに両指の人差し指を置き、中指をDとLに薬指をSとLに小指をAと;に置いてみよう。これがホームポジションである。

2.運指を確認しよう。
 ホームポジションを覚えたら、次は運指を確認してみよう。下の図2-1は一般的な運指表の例である。図2-2は最上段の6が右手になっているバージョンであり、右手の方が6に近いとされているため、この運指を採用している人も結構いるようだ。初めての人は、この二つのどちらかを採用してみると間違いないだろう。ちなみに私は図2-1のものを採用いる。人の運指表を見たい人はこちらで見てみよう→(運指表の部屋検索

   図2-1 一般的な運指表

   図2-2 最上段の6が右手

3.かなに対応するタイプキーを決める。
 日本語を打つためには、それに対応するキーを打たなければならない。例えばaと打てば「あ」が表示され、kiと打てば「き」と表示される。しかし「し」の表示は特別で、siと打ってもshiと打ってもciと打っても表示させることが出来る。これは選択の自由を意味し、自分の打ちやすいキーをタイプすることが可能なのだ。ここでは一般的に打ちやすいキーを紹介しよう。下の例を見てみよう。例3-1,例3-3,例3-5,例3-8,例3-9は3文字より2文字で打ったほうが速く打てるので、このように打って行こう。例3-2,例3-4は同じ指の二重押しを防ぐためである。例3-6は英単語への対応をスムーズにするためで、例えばshopやshallのように「しゃ行」を発音する単語はほぼ全てがsh-となっていることからである。例3-7はcheやcyeで打つとcとeを同じ中指で押してしまうのを防ぐ意味を持っている。特にコダワリがなければ「ちゃ行」はty-で統一したほうがいいだろう。次に例3-10を見てみよう。「ん」はnで打つことを勧めているが、「あ行、な行、や行」の後の「ん」(例:アンインストール)はnnでなければ打てないことに注意してもらいたい。それでは、違うキーに慣れてしまって矯正したくないという人、以外はこれを参考にやってみよう。ちなみに例3-6はsy-に慣れてしまっているので私自身やってません。

例3-1.「し」はshiでなくsiと打つ
例3-2.「ふ」はhuでなくfuと打つ
例3-3.「ち」はchiでなくtiと打つ
例3-4.「せ」はceでなくseと打つ
例3-5.「つ」はtsuでなくtuと打つ
例3-6.「しゃ行」はsyaでなくshaと打つ
例3-7.「ちぇ」はcheやcyeでなくtyeと打つ
例3-8.「ふぁ行」はhuxaでなくfaと打つ
例3-9.「じゃ行」はzyaやjyaでなくjaと打つ
例3-10.「ん」はnnでなくnと打つ。
・・・

4.配列を覚えるには。
 運指表を確認した後は、配置を徹底的に頭に叩き込むことである。叩きこむには、キーボードを表示させて基本的なタイピングが出来るソフトがいいだろう。例えば、美佳タイプ、打鍵トレーナー、タイプクリエイトなんかがある。最初は記録なんて狙わず、ちまちまを打つことをお勧めする。例文の文節ごとにホームポジションに戻すイメージを持つと次第に身につくこと間違いない!

5.タッチタイプ(ブラインドタッチ)をマスター。
 タッチタイプって何?と思われる人が多いかもしれないが様はブラインドタッチのことであり、キーボードを直接見ることなく文字を打っていくことである。ブラインドタッチは最近、差別用語とされ、使用されることがほとんど無くなった。学校の教科書では常にブラインドタッチと紹介されていたため、タッチタイプの知名度はそれほど無い模様。練習に最適なソフトは美佳タイプとタイプウェルで200文字を達成するまで美佳タイプ、その後、タイプウェルに移行させるというのが一般的だろうか。後はある程度覚えるまでひたすら打ってみよう。NとM、RとTを間違えないようになれば、大体覚えていると見ていいだろう。

6.自分はどの程度の速度なのか調査してみる。
 ある程度自分に自身が出てきたら、オンラインランキングに登録してみるのもいいだろう。ここは大手のe-typingに登録してみるのがいいかもしれない。タイピング終了後登録画面が出てくるので登録してみよう。記録はどうあれ、他人と比較することでモチベーションを上げてみよう。ライバルを作り、その人を目標に頑張ってくると意外と伸びるかもしれない。比較後、自分のタイピング能力に自身を持っていた人の大半は、その考えを打ち砕かれることだろうが、この悔しさをエネルギー変えてに練習してみよう。

7.成長がストップしてしまったら。
 なかなか伸びないと思ったら気分転換も必要だろう。今自分が使っているソフトから離れ、違うソフトをやってみるのもいいだろう。5種類ぐらいタイピングソフトを決め、それを録更新ごとにローテーションさせていけば壁を突き破ることができるかもしれない。また、音楽を聴きながら歌詞をタイピングするのもいいかもしれない。あともう一つ、ランダムのアルファベットや仮名文字を打っていくことも有効である。タッチタイプを完全にマスターしていると思った自分が、情けないと思うぐらい効果的な練習かもしれない。これを機にもう一度タッチタイプをマスターしよう。

8.本や人の言葉をひざで打ってみる。
 タイピングってキーボードが無いと出来ないなんて思う人がいるかもしれないが、そんなことはない、タッチタイプさえ、覚えてしまえば、何処でも練習は可能だ。暇な時間にタイピングの練習をすれば、時間を有効に使うことも出来、充実した一日を送ることが出来るだろう。やり方は手をひざの上に乗せ、本や人の言葉をひたすら打っていこう。特に恥ずかしくなければ机の上に手を置いてカタカタやっても良し。これもランダム練習時同様、タッチタイプの不完全さを重い知らせれるかもしれない。実際にやってみたが、その後のタイピング測定ではかなりのミスを抑えてくれる結果となった。実際に自分で実行してみて、その結果を試してみるといいかもしれない。注意事項として学校の授業中にやって成績が下がっても責任はもてませんので。

9.頭の中で打ってみる。
 400打/分を打ち込めるようになれば、頭の中で打つことも可能になってくる。頭の中にキーボードをイメージしてみよう。そのイメージしたキーボードを本や新聞に書いてある文を打っていこう。最初はかなり集中しなければ打てないが、慣れれば最初の2倍の速度で打つことは可能だろう。考えてみれば頭の中で考えたことを、頭の中にあるキーボードに打ち込むのだから、目からの情報や、指への情報伝達がない分、速く打てるはずなのだ。

10.最適化を実行
 誰がそう呼び、誰が考えたのか分からない最適化について語ってみよう。この技法はかなりマニアックだが上級者は最適化を取り入れている人が大半で、その効果は絶大だ。導入すると、飛躍的な成長が望めるだろう。下に例が色々あるが、例10-1はぜひ導入してほしい。例10-2は「ゆいいつ」などのyui並びの例文も打ち込んでしまう可能性があるので初心者にはお勧めしない。ちなみ例10-1、10-4、10-5を導入している私は導入前より明らかに速度は向上している。

例10-1 「nyu myu hyu nyo myo hyo 等」のyを左人で打つ。
例10-2 「yu」のuを左中で打つ。
例10-3 「ba」のときのbを右親で打つ。
例10-4 「うんぬん」を人人人人中人人で打つ。
      └他にnが3連する場合の例文
例10-5 「ぴかぴか」をpikapikaでなくpicapicaと打つ。
      └他にcの方が打ちやすい例文
・・・

11.ミスタイプを意識してタイピング。
 ミスタイプを意識したタイピングは600分/打を超えた辺りでスランプになった人にとっては非常に有効な練習法かもしれない。数多くのサイトでもこのことを目にする事からも、その効果は絶大なのだ。やり方は簡単、ミスをすると音が出たりペナルティが出るソフトを使い、ミス0を意識して頑張ってみよう。初めのころは導入前の9割程度の速度しかでないが、それで大丈夫。この状態でしばらく頑張ってみよう。この時、意外に記録を見てみると全速力で打ったときよりも、速度が出ていたりするのだ。しばらく打った後は、ミス制限解禁と称し、全速力で打ってみよう。指が軽く、頭で考えるよりも、指が勝手に動いていく感覚さえ覚えてしまうほど、正確なタイピングを味わうことが出来るはずだ。ミス制限時間が長いほど解禁時の速度更新が期待出来、爽快な感覚を味わうことが出来るだろう。私は実際にこの方法で、導入前の成長速度とは比べ物にならないほどの成長速度を味わった。

*.手首を浮かすとどうなる。
 上級者は高速で打つ時、大抵手首を浮かしているらしい。個人差はあるかもしれないが、やってみると速く打てたりするようだ。これは手の動きに制限がなくなるであり、最適化を沢山加えている人はかなり効果的だろう。ただし、手への消耗が激しく、あまり長時間タイピングをする時は向かない技法といえるだろう。

*.人前で打つと
 人前で打った経験はあるだろうか?500打/分以上の速度が出ていれば、その速度やタイプ音に驚かれることは間違いないだろう。人が寄ってきて人気者になれるかもしれない。逆にひかれることもあるかもしれないが、場の雰囲気を上手く考えてやれば問題ないだろう。そんな場面に出くわさないという人は、ゲームセンターに設置されてあるアーケード版TODなどで打てば、結構来てくれるかもしれない。見られることによりタイピングのモチベーションを維持でき、速度向上に一躍買うだろう。

*.ところでxnってどうなの?
 「ん」はnとnnで打てることは知っているだろうが、実はもう一つある。それはxnで、nnのように同じキーを2回連続で打つことを回避した作りとなっている。利点はより速く打てることだが、nで打つところをxnと間違えて打つと遅くなるので注意が必要だ。xnの知名度は、ほとんどなく、専門書でなければ載っていない。ソフトのxn実装状況は極めて悪く、市販ソフトでは取り入れているものはない。一部フリーソフトで見かける程度である。導入は微妙だが、やってる人は少ないながらいる。(e-typing、打鍵トレーナー、タイプマスターズ、バトタイプ、タイプクリエイト)

右脳や速読に関して

●右脳を極めれば・・
 世の中には本を一瞬で読んでしまう人間がいる。これは速読という能力で、右脳を極限まで鍛えた結果得られる能力なのである。本をすばやく読む時、左脳の読み込み速度には限界があるが、右脳での速度に限界はなく一瞬で読めるてしまうのである。それは、文字情報を頭に入れるのではなく、文字をイメージ化させ脳に送るためで、高速に読み込むことが可能になっている。ここで右脳と左脳の役割だが、右脳はイメージをつかさどる機能であり、幾何学や音楽を好み、左脳は言語関連をつかさどる機能であり論理的な物事を好む。人によって左脳と右脳のバランスは異なり、右脳人間と左脳人間に分かれるようなのだ。

●自分は何脳人間?
 さて、ここで皆さん!右脳人間なのか?左脳人間なのか?知りたくなったところではないだろうか。やり方は簡単、両手(両腕じゃないよ)をがっちり組んで、組んだ手を見てみよう。どちらの親指が上にきているだろうか?左手親指が上に着ていれば右脳人間で、違えば左脳人間である。右脳と左手、左脳と右手は連結されており、本来は聞き手でも判別は可能なのだが、親のしつけにより聞き手が右に強制されていしまう場合があるので、判別に信憑性は無いとされる。これより右脳人間は先天的左利き、左脳人間は先天的右利きということが分かる。

●タイピングをするに辺り有効な脳は?
 タイピングはピアノ等と同じようにイメージや感覚機能を使用し、無意識でもキーを打つことが出来る能力ということで、右脳が使われていると思われる。これより右脳を鍛えればタイピングが速くなることは間違いないだろう。また、この際なので速読を身に付けてはいかがだろうか?身に付けられれば、例文を一瞬で読み込むことが出来、そのぶん、記録は縮まるので一石二鳥かもしれない。

●親指スペースに隠された秘密
 あなたはスペースを打つ時、どちらの親指で打つだろうか?ここでも右脳人間と左脳人間を分けることが可能と思われる。スペースを左で打てば右脳人間で、右で打てば左脳人間と判別可能だ。HP上に運指表が公開されてあれば、どちらのタイプなのか、こっそり判別してみるのもいいかもしれない。
タイピングシステム作成法

0.はじめに
 システム講座ということで、どのような構造で作成すれば効率よく作ることが出来るか。そして、全ての人に楽しんでもらうために、どんなに癖のある人でも打てるようなソフトをどのように作ればよいのかを紹介してみる。そこまでは作りたくないという人は必要な部分だけをヒントにしてもらえばOK。ということで、ソフト作成講座ではありませんので注意してください。あと、ここを読む前に、タイピング上達法を読むと、より深く言いたいことが伝わるかもしれません。

1.目指すソフトは万能ソフト
 誰しもが苦なく打てるソフトとは、多配列に対応し、ローマ字入力対応キーを複数選択できるものである。導入の利点としては、やっぱり数多くの人にプレイしてもらえることである。そのため、フリーソフトで良作と呼ばわれるほとんどのものが、これを導入している。また一本のソフトに出来るだけ多配列を組み込もう!なぜ?と疑問に思うかもしれないが、仮にQwerty、JISかな、Dvorak、数字、英語を、それぞれ別のソフトで作ると、後々のバージョンUPが面倒になることが直感でわかるだろう。そして、後々通信対戦でローマ字入力対かな入力などの異種対戦が不可能となるため、ソフトの可能性を狭めてしまうのだ。

2.とっかかりはQwerty
 まず初めに、Qwerty(ローマ字入力)のタイピングソフトを作ってみよう。これはJISかな(カナ配列)を後で組み込みやすいためである。ここで気になるのが、打鍵・仮名・漢字のどれをカウントすればよいのかということである。打鍵でカウントすれば、かな配列との比較はできなくなる。しかし仮名や漢字で比較すれば、かな配列とも比較でき、後で面倒臭くなることもなくなるもので、この方法でいくことをお勧めする。

3.取得キー
 タイピング時のキー判別はどのようにすれば良いのか悩むところだろう。判別は文字別、アスキーコード別と色々あるが、文字でなくアスキーコード(flashではKey.getCode)を取得することをお勧めしたい。何故かというと、多配列化やキーボード表示などの追加開発を容易にさせるためだ。またJISかなの「を」が打てないといった問題も回避可能である。ここで注意が必要なのがシフトを押さずにタイプした文字は、大文字でなく小文字にすることだ。これは、大文字と小文字も判定できるようにするためであり、ここを間違えると後が大変になるだろう。

4.ローマ字対応キー
 ローマ字対応キーは全て揃えておくことに越したことは無いが、下の方にある対応表のlevel1とlevel2を実装しておけば、とりあえずOKだろう。ここの開発は難しく、一つ一つバグを潰しながらやっていこう。表の「う」のwu,whu、「い」のyi、「く」のquは使う人はいないので無視しよう。
.
5.複数のローマ字入力対応キー
 「し」はsi,shi,ciなどを許可し、複数のローマ字入力対応キーが存在する。ここは一番最初に頭をひねる場所かもしれない。やり方は沢山あるで、ここではその中の一例を紹介しよう。下の図を見てもらいたい。これは実行順にキーの複数処理を示したもので、もし次打つ文字が「し」のときはsとcを正解キーと設定し、ここでsを押した時はiとhを正解キーと設定する。こんな感じでやれば、解決できるだろう。

もし次打つ文字が「し」の時―sとcを正解キーに―┐
┌――――――――――――――――――――┘
├sを打つ―iとhを正解キーに┬iを打つ
|                └hを打つ―iを正解キーに―iを打つ
└cを打つ―cを正解キーに―iを打つ
図5 実行順に示したキーの複数処理

6.ん処理
 次に「ん」処理だ。「ん」は”タイピング上達法”にも紹介したようにnで打つことが出来るが、「あ行、な行、や行」の後の「ん」はnnかxnでなければならない。対処法は沢山あるので、ここではお勧めの一例を紹介しよう。「んX」の2文字分を取り出し評価してあげる。これが簡単で良いだろう。

7.ローマ字入力自動判別
 ローマ字入力自動判別の必要性だが、例えばkaとcaを、例文の並びによりkaとcaを使い分ける人がいるのだ。そのため自動判別対応ソフトでなければ、この技法を使うことは出来ない。そのため自動判別は必要だ。自動判別には2つの方法があり、1つ目は設定で表示するローマ字を予め決めておくもの。2つ目は例文を打つことによって、ユーザの癖を学習し、次からその対応キーを表示するものである。この2つの優劣を比べると、それほど差は無いが、学習機能を備えたものは例文によって対応キーを使い分ける人にとっては、同例文にも関わらず違うローマ字が表示されるためわずらわしく思われしまう危険性がある。そのため、予め対応キーを設定できる方が若干親切だろう。

8.JISかな配列やDvorak配列をいれる。
 ある程度完成したら、今度はJISかな(かな配列)を入れてみよう。タイプのアスキーコードをJISかな用の文字に変えれば殆ど完成だ。今までの100分の1ぐらいの時間で完成するだろう。完成したら、次はDvorak(ローマ字配列)を入れてみよう。これも同様にしてやれば、大して時間はかからないだろう。

9.アルファベットや数字をうてるように
 これも時間はかからないだろうアルファベットの大文字小文字、数字、最上段の記号を全て打てるようにしておこう。また、かな入力などでも、打てるようにしておこう。
 
10.ルールはどうしよう。
 次はルールだが、一定打鍵数(文字数、1文)を制限時間ないに打ち込ませるものがいいだろう。これは、初心者や上級者に配慮した結果である。初心者が上級者の満足いく一定打鍵(文字)数を毎回打ち込むのは困難で、上級者にも初心者が満足行く時間までタイピングをさせるのは無謀な事だからだ。ただし、ソフトの種類にもよるので、ジャンルに合わせて組み立てよう。

11.オンラインランキング
 タイピングユーザは競争意識が強く、誰かをライバルと決めて、モチベーションを維持している人が多数いる。そのためランキングは今や必須項目とも言っていいだろう。ランキングを作るにはメールで記録を送信してもらうという方法があるが、後々自分の時間を潰しかねないので、自動でランキングを生成してくれるようなコード書くのがいいだろう。ランキングを作れるプログラムはCGIやphpやaspなど沢山あるが、無料Webサーバ(インフォシーク、トクトク等)で使用可能なCGIのPerl言語でプログラムを組んでいくのがいいだろう。CGIはボタン操作が独特で苦労するかもしれないが、解説サイトも多く、見地道やれば、必ず出来るだろう。ちなみに私は3ヶ月ぐらいで大体出来た。

12.リプレイ&リプレイ保存
 リプレイ保存機能はそれほど需要は無いだろうが、あったらあったで面白い。それは記録証明としてHPにUPされたりするからだ。しかし、それに見合わない苦労をするかもしれないので気をつけよう。やらなければならない事は、文字と1文字辺りの時間を保存。そして読み出しだ。

*.JISかな配列のシフトの意外な処理。
 JISかな配列でシフトを押すことによって通常時と違う文字を打つことが可能になることは知っているだろう。このことより問題になってくるのが、例えば、「た」はシフトを押さなくても入力できるのため、シフトを押しているときも正解を出す必要があるのだ。あともう一つ  。、「」  の4つはシフトを押さないと打てないような作りにしなければならない。これはJISかなを使っていないと気づかないことだろう。実際に、これを導入したソフトは殆ど無く、私も指摘を受け初めて知った。JISかなの人にとってはかなり重要な問題なので解決してあげよう。

*.「っ」の知られざる処理
 「っ」の後に「あ行、な行」が来る場合はxtuかltuで打たなくてはならない。しかし、これに該当する常用語は、ほぼ存在せず、擬音や、HN程度でしか使用しないため、無理に加える必要は無いだろう。(例:いえっい!、そんっなー)

キーボード配列について

日本語タイピングの配列はいくつかある。代表的なものとしてはQwerty,JISかな、Dvorak、NICOLA、などがある。

■Qwerty-配列確認-
 Qwertyとは一般的な配列とされ、キーボードに書かれているa-zを打っていくローマ字配列である。一見バラバラに配列されて、打ちづらいと思われたかもしれないが、右左の手で出来るだけ交互に打てるように設計されており、スムーズに文をタイプをすることが可能となっている。ただし、英文用なので日本語をローマ字入力で行うには多少打ちづらさを感じるかもしれない。この配列を使用している人は全体の96%程度で最もメジャーな配列だ。Qwertyという名前はキーボードの2段目のQから右に6文字読んでいったもので読み方はクアーティーという。

■JISかな-配列確認-
 JISかなとは日本工業規格が定めた日本語配列であり、キーボードの「あ~ん」を打っていく配列だ。学校ではQwertyを推奨しているため、この配列を使っている人は少なく、全体の4%の人に過ぎない。この配列をQwertyと比較すると文書を作成時においてタイプ数がより少なくて済むという利点がある。しかし、キーボードの全体を使用したりShiftを必要とするキーがあったり、アルファベットが打ちづらいなどのマイナス点もある。総合評価すると、日本語を打つ上で短時間で入力できQwertyの1.2~1.3倍のスピードが出るとされる。このためQwertyをマスターした人が、速さを求めJISかなに挑戦するという姿を良くみる。

■Dvorak-配列確認-
 Dvorakとは英文の打ちやすさを向上させた配列でa-zを打っていくものだ。世界最速をたたき出したバーバラ氏も、この配列を使用しており、チャンピオンのお墨付きだ。ただし、Qwerty同様、英文を打つためのものであり、すごく打ちやすいとはいえないかもしれない。左手に母音が集まっているのは偶然だが、そういった理由で、この配列を好む日本人も中にはいる。また、QwertyのキーボードをDvorakにするためにはソフトのインストールが必要である。そのため、自分のPC以外で気軽にやることが出来ず、少々めんどくさい。総合的に見てみると、この配列を使っている人は全体の0.2%以下で、それほど人気は無い。この配列の名前は考案者の名前から来ており、読み方はドボラックという。

■Nicola-配列確認-
 Nicolaとは日本語の打ちやすさを向上させた配列であり、JISかなよりもスピードが出るとされている。親指シフトとも呼ばれ、スペースが2つに割れているような特殊なキーボードを使い、2つのShiftキーを使い文字を打っていく。それぞれのキーに2つ以上の仮名が配置されており、それを2つのスペースで判断しながら打つ。そのため他の配列からはかけ離れた構造をしており、習得に時間がかかるだろう。興味がある人はやってみるといいかもしれない。使用者割合は実際に確認したわけではないが、Dvorakの0.2%以下と同程度と思われる。

データ集

▽配列別の打鍵・仮名比率
配列 比率
ローマ字入力(Qwerty、Dvorak)  1.677打鍵/仮名
かな入力(JISかな) 1.172打鍵/仮名
(使用ワード:500文、1200単語。またShiftは含んでません。) 

▽ローマ字入力打鍵・かな入力打鍵の仮名文字比率
1.430887倍(ローマ/かな)

▽配列使用比率
配列 人数 グラフ
Qwerty  3704人 llllllllllllllllllllllllllllllllllll 95.95%  
JISかな 150人 ll 3.88%
Dvorak 6人  0.155%
               (調査対象人数:3860人)

▽Qwerty(ローマ字入力)速度
仮名/分 人数 グラフ
0~  235人 llllll 6.34%
50~ 382人 llllllllll 10.31%
100~ 716人 lllllllllllllllllll 19.33%
150~ 785人 llllllllllllllllllll 21.19%
200~ 717人 lllllllllllllllllll 19.35%
250~ 461人 llllllllllll 12.44%
300~ 233人 llllll 6.29%
350~ 134人 lll 3.61%
400~ 38人 l 1.027%
450~ 2人  0.0539%
500~ 1人  0.0269%
         (調査対象人数:3704人)

▽JISかな(かな入力)速度
仮名/分 人数 グラフ
0~  16人 llllllllll 10.66%
50~ 9人 lllll 6.00%
100~ 19人 llllllllllll 12.66%
150~ 28人 llllllllllllllllll 18.66%
200~ 25人 lllllllllllllll 16.66%
250~ 30人 llllllllllllllllllll 20.00%
300~ 17人 llllllllll 11.33%
350~ 4人 ll 2.66%
400~ 2人 l 1.33%
450~ 0人  0.00%
500~ 0人  0.00%
         (調査対象人数:150人)

ローマ字入力対応表
level1
あ a い i,yi う u,wu,whu え e お o
か ka.ca き ki く ku.cu,qu け ke こ ko,co
さ sa し si,shi,ci す su せ se,ce そ so
た ta ち ti,chi つ tu,tsu て te と to
な na に ni ぬ nu ね ne の no
は ha ひ hi ふ fu,hu へ he ほ ho
ま ma み mi む mu め me も mo
や ya ゆ yu よ yo
ら ra り ri る ru れ re ろ ro
わ wa を wo
ん n,nn,xn
が ga ぎ gi ぐ gu げ ge ご go
ざ za じ ji,zi ず zu ぜ ze ぞ zo
だ da ぢ di づ du で de ど do
ば ba び bi ぶ bu べ be ぼ bo
ぱ pa ぴ pi ぷ pu ぺ pe ぽ po
ぁ xa ぃ xi ぅ xu ぇ xe ぉ xo
ゃ xya,lya ゅ xyu,lya ょ xyo,lya
っ xtu,ltu  

*注1.ローマ字入力対応キーが複数書かれているものはどちらでも打つことが可能。キーは一番右側に書いてあるものを推奨しています。
*注2.「ん」はnで打つことが出来るが、「あ行、な行、や行」の後の「ん」はnnかxnでなければ打てない。
*kiriiさん直させてもらいました。指摘ありがとうございます。

level2
きゃ kya きぃ kyi きゅ kyu きぇ kye きょ kyo
しゃ sha,sya しぃ shi,syi しゅ shu,syu しぇ she,sye しょ sho,syo
ちゃ tya,cya,
   cha
ちぃ tyi,cyi,
.
ちゅ tyu,cyu,
   chu
ちぇ tye,cye,
   che
ちょ tyo,cyo,
   cho
てゃ tha てぃ thi てゅ thu てぇ the てょ tho
にゃ nya にぃ nyi にゅ nyu にぇ nye にょ nyo
ひゃ hya ひぃ hyi ひゅ hyu ひぇ hye ひょ hyo
ふぁ fa,fwa ふぃ fi,fwi,fyi ふぅ fwu ふぇ fe,fwe,fye ふぉ fo,fwo
ふゃ fya ふゅ fyu ふょ fyo
みゃ mya みぃ myi みゅ myu みぇ mye みょ myo
りゃ rya りぃ ryi りゅ ryu りぇ rye りょ ryo
ぎゃ gya ぎぃ gyi ぎゅ gyu ぎぇ gye ぎょ gyo
じゃ ja,jya,zya じぃ jyi,zyi じゅ ju,jyu,zyu じぇ je,jye,zye じょ jo,jyo,zyo
ぢゃ dya ぢぃ dyi ぢゅ dyu ぢぇ dye ぢょ dyo
でゃ dha でぃ dhi でゅ dhu でぇ dhe でょ dho
びゃ bya びぃ byi びゅ byu びぇ bye びょ byo
ぴゃ pya ぴぃ pyi ぴゅ pyu ぴぇ pye ぴょ pyo
ヴぁ va ヴぃ vi,vyi ヴ vu ヴぇ ve.vye ヴぉ vo

level3
くぁ qa,qwa,kwa くぃ qi,qwi,qyi くぅ qwu くぇ qe,qwe,qye くぉ qo,qwo
くゃ qya くゅ qyu くょ qyo
すぁ swa すぃ syi すぅ swu すぇ swe すぉ swo
つぁ tsa つぃ tsi つぇ tse つぉ tso
とぁ twa とぃ twi とぅ twu とぇ twe とぉ two
ぐぁ gwa ぐぃ gwi ぐぅ gwu ぐぇ gwe ぐぉ gwo
どぁ dwa どぃ dwi どぅ dwu どぇ dwe どぉ dwo
ヴゃ vya ヴゅ vyu ヴょ vyo
いぇ ye
うぁ wha うぃ wi,whi うぇ we,whe うぉ who
ゎ xwa,lwa ヵ xka,lka ヶ xke,lke

オンラインソフト紹介
上で紹介していないオンラインソフトを紹介。

-回転寿司タイプ職人 
客からネタリクエストがあるたびにタイピングするゲーム。いろんなキャラが登場する。ランキングあり。

-type masta auto 
アルファベットを指定時間内に打つ。かなり条件が難しい。

-UFOタイピング 
英単語が上から降ってくるのでタイピングしよう。ランキングあり

-Play4Traffic ★
英単語を打っていくゲーム。世界中の猛者が集まっている。絵きれい。3サーバ用意。エントリーできない?

-baracuda 
英単語を打っていくゲーム。海外。

-CupStacking 
カップ立てるやつとタイピングを合体させたもの。アルファベットオンリー。ランキング有り。

-TypingLetters 
右端からアルファベットが出てきて左端にたどり着くまでに打っていくゲーム。ひとつでも見逃したら終わり。世界中からランキングされているみたいだがエントリーできない?

-Foggies typing 
英単語を打っていくゲーム。

-TypingGhost 
お化けをタイピングでやっつける。海外なので英単語オンリー。

-タイピングカーニバル 
単語をひたすら打っていく。アニメの女の子付。

-BaseballTyping 
ドラえもんのタイピングゲーム。のびたがバットを持ってボールに扮したアルファベットを打っていく。10回ぐらい失敗で終わり。

-Typing01 
海外のタイピングゲーム。アルファベットだけ。つまらない。

-Tontie ★
テンキーでもぐらたたきゲーム。レベルが上がるごとに敵の種類が変わる。お金を集めるといろいろなアイテムを変えたり、武器を強化できる。

-無職タイピング 
無職な人の気持ちがわかってくるタイピング。ローマ字判別がない。

-早撃ちココア+ 
タイピングによる早撃ち。アルファベット打ち(単語あり)。
-雑念打 
ゴニョゴニョ。電車でいろいろ言われると気になるのよね。

-雨ニモマケズタイピング 
宮沢賢治その他の小説をタイピングしていきます。

-ボブサップからの挑戦状 
ソースネクストから出ているボブのタイピングソフトの体験版。とりあえず肉くわしとけ。

-タイピングダービー 
タイピングと競馬のコラボレーション。

-タイピングうらちゃん 
2chなタイピングゲーム。対戦ができレベルは3種類。

-Typing UO Final Edition 
ウルティマオンラインをタイピングゲームとした感じのゲーム。ファイナル作品

-Typing UO 2nd 
ウルティマオンラインをタイピングゲームとした感じのゲーム。1とはストーリーが違うみたい。

-Typing UO ★
ウルティマオンラインをタイピングゲームとした感じのゲーム。ミスするとやられます。

-Typing Flash 2 
初心者用と中級者用が用意されており現在開発中?2chの絵付き。ローマ字オンリー。

-TyperShark ★
サメタイピングゲーム。だんだん単語が長くなったり、2ダメージ性になったり。英単語

-Mojiたたき 
もぐらたたき風タイピングゲーム。文字はアルファベットオンリー

-KILLBILL QUIZ&TYPE 
映画公開にあわせて出たタイピングゲーム。クイズとタイピングの融合版。間違えると一発で終了。

-Fowl Words 
英単語を決められたアルファベットをタイピングするゲーム。鶏の卵。

-AからZの居合切り!! 
ノーミスでA-Zをタイピングしていこう。ランキングあり。

市販ソフト紹介
市販ソフトはザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2004以外お勧めしませんが、他にどのようなソフトがあるのか紹介します。

-浜崎あゆみ A-type (★★☆☆☆)
 名前のごとく浜崎あゆみの出した曲の歌詞をビシバシ打っていくソフト。ゲームシステムは、曲にあわせて歌詞を打っていくものだ。またタイピング中はライフポイントのようなものを持ち、曲に遅れたりすると、ポイントが削られていく。打ち終わると得点が出て、より良い得点を出して遊んでいくものだ。曲は最初6曲用意されており、ある一定の得点を超えると、新たな曲が現れる仕組みとなっている。最後は3曲を一気に打つ曲が現れ、最難関の曲となるだろう。どんな曲かはお楽しみだ。また、ソフトにはオンラインランキングもあり、参加することが可能。ランキングを見てみると、どうやら得点が一番出る曲はSURREALのようだ。

-タイピング1年戦争 ZAKU(ザク)打 (★★☆☆☆)
 一年戦争を舞台としたガンダムをタイピングソフトにしたソフト。アニメのストーリーを忠実に再現しており、原作のアニメはシリーズ最高傑作と呼ばれるほどあって、ファンにはたまらないものだろう。ステージはレベル別に7面用意されており、徐々に難しくなっていく。また別にレベルを三段階設定可能で、初心者にもやさしい作りとなっている。ゲームシステムは、敵・味方にライフポイントを導入しており、短文や長文を打ってダメージを与える。ミスをするとライフポイントが削られていくので慎重に打つことが必要だが、打ち切れないときは大ダメージを食ってしまうので、ある程度の速度は出さないとまずいかもしれない。最後のステージをクリアすると、隠しステージを出すことが出来るため、飽きずにやってみよう。今までのステージとレベルが違いすぎるので、かなり苦戦するだろうが、クリアしてみると達成感が沸いてくるはずだ。

-北斗の拳 激打ZERO (★★☆☆☆)
 北斗の拳を題材としたタイピングソフト。内容はケンがお馴染みの北斗神拳を修行しながら、進んでいくというものだ。発売当初はとにかくハデな作品として店頭で注目を浴びたようだ。タイピングシステムは各修行によりレベルが分かれており、ミスによるペナルティや制限時間が設けられていないため初心者用ソフトと言えるだろう。最後は宿敵シンとの一騎打ちで、それまでにタイピングの技術を磨いておこう。

-北斗の拳 激打2 (★★☆☆☆)
 ZEROとは違い、原作のストーリーを盛り込み、敵を倒していく構図となった。ストーリーはケン編とラオウ編があり原作にはなかった視点で楽しんでいける。ゲーム中はタイピングで普通にダメージを与えるもののほか、奥義と呼ばれるものを使うことが可能で、大ダメージを負わせることが出来る。上級者の人は奥義を使わずにやれば、かなり難易度が高くなるため、そのような遊び方も可能。

-北斗の拳 激打3 (★★☆☆☆)
 前回のソフトが好評だったのか第三作目が登場した。システムは前回からのものに加え、新たに、単発の攻撃を加えることが可能となった。敵はレベル応じており、シンからカイオウまで登場する。今回も奥義を使えば3発ぐらいで倒すことが可能なため初心者でも十分エンディングを迎えることが出来るだろう。絵は書き下ろしなのか?かなりきれいに仕上がっており、やる気にさせる。ソフト自体は激打オンラインのベースとなっているため、激打オンラインで楽しむほうがいいかもしれない。

-名探偵コナン (★☆☆☆☆)
 テレビアニメ名探偵コナンを題材にしたソフト。原作通り、敵を追っかけ推理をしながら、ストーリーが進んでいく。ゲームシステムは「タイピング+推理」と他のソフトにない独特の作りとなっているため、IQも必要で、タイピングを上達させるためのソフトとはなっていない。ゲームの種類は迷宮脱出・スケボーレース・暗号解読と色々なので、飽きたら、その都度変えていこう。例文は子供用と大人用に分かれており子供でも十分遊ぶことは可能なようだ。しかし、タイピング速度もIQもそれなりの物が必要で、子供は酷かもしれない。

-頭文字D 高橋涼介のタイピング最速理論 (★★☆☆☆)
 大人気アニメ、頭文字Dを題材とした製作されたタイピングソフト。原作のアニメ同様、お馴染みのキャラが登場し、レースを展開していく。声優も同じなためアニメの雰囲気を味わうことが出来るだろう。ゲームシステムはタイピングの合間にレースの映像が流れ、ミス無く打つと続きが見られるようになっている。ステージは秋名での出会いから高橋涼介との最終バトルまで全5ステージ用意されており、各ステージで、出てくる文のジャンルが変わってくる。先ほど、レース映像が流れると言ったが、レース映像を閲覧中はタイピングが出来ないためストレスを感じてしまう人がいるかもしれない。
-ときめきメモリアルタイピング (★☆☆☆☆)
 あの人気恋愛ゲームがタイピングソフトとして登場。今までのゲーム同様高校生活を通じて女の子に告白するというものだ。好感度は会話選択でなく、タイピングの上手さであがっていくぞ。例文は単語から長文まで幅広く用意され、例文を上手に打っていくと、ときめきゲージがあがっていく。これをMAXにすると、ときめきモードに突入し倍の点数がもらえるのでお得だ。トレーニングモードを用意し初心者にもやさしいぞ。女の子にモテたいあなた!やってみるべし。ただし、ゲーム内のみなのであしからず。

-ときめきメモリアル2タイピング (★★☆☆☆)
 前作からのバージョンUP作が登場した。登場キャラクターは一新され、人数も13人に増えたようだ。例文は女の子との会話を打っていくものに変わり、だいぶ打ちやすくなってるぞ。前作同様ときめきモードが存在するが、終盤になるほど3倍4倍とスコア増えていくシステムが追加され、終盤のデートでは高得点を挙げることが出来る。デート終了時に好感度が高い状態でクリアするとステージクリアとなり、16回デートを成功させると一年が終わるぞ。条件が合えば、この時点でエンディングを迎えることが出来、書き下ろし作品を見られるようだ。他にもゲーム中に、ある条件を満たすとイベントが発生し、発生したイベントはアルバムに収録されるようぞ。また特定のキャラクタはこのイベントを発生させないと現れないので、何度もやって攻略しよう。

-新世紀エヴァンゲリオン タイピング補完計画 (★☆☆☆☆)

-新世紀エヴァンゲリオン タイピング-E計画 (★☆☆☆☆)

-マクロス 愛打 (★★☆☆☆)

-あしたのジョー 闘打 (★☆☆☆☆)

-頭文字D 高橋涼介のタイピング最速理論2 (★★☆☆☆)

-GジェネレーションDA (★★☆☆☆)

-幕末新撰組 斬打 (★★☆☆☆)

ここの情報が原因で発生した損失や損害について一切責任を負いません。
もし気分を害すようなことがあれば、退室お願いします。
Copyright (C) タイピング馬鹿 All Rights Reserved.