|
|
ニュース 04/07/02 Spinnakerタイピングコレクション 鋼の錬金術師発売 └延期を重ねていたソフトがついに発売。 04/07/01 毎日パソコン入力コンクールの予選通過者発表 └和文トップ通過の女子高生2人は只者ではないですね。 04/06/25 OZAWA-KEN+ おばちゃん出ちゃいましたが発売 └おばちゃんが出くるだけかも。 04/06/04 “キスおばちゃん”が敵キャラのタイピングゲーム(ITmedia) └人気フリーソフトの製品版が発売されるようです 04/06/02 北斗の拳激打オンライン正式サービス開始(bb.watch) └もうフリーでなくなるのか。 04/06/02 ときめきメモリアルGirl's Sideタイピングウェブサイトオープン └王子と姫のおとぎばなし。 04/04/29 機動戦士ガンダムSEED シネマタイピングゲーム2が発売 └DVD-ROMが必要なので私には出来ません。 04/02/27 BoA LINGUAL TYPEが発売 └3ヶ国語でタイピングが可能。 03/12/06 TOD2004 タイピングマスター たぶん日本一決定戦! └去年ほど盛り上がらなかったようです。 >>過去のニュース お勧めソフト紹介 2004年現在殆どのタイピングソフトを使用してみましたが、面白いものしか紹介していません。また★が少ないからといって面白くないわけではありません。 ■オンライン対戦系ソフト -バトタイプ (★★★★☆) ![]() -セイチャット (★★★☆☆) ![]() ■オンライン系タイピングソフト -e-typing (★★★★☆) ![]() -打鍵トレーナー (★★★☆☆) ![]() -タイプクリエイト (★★☆☆☆) ![]() -Type or Infection (★★★☆☆) ![]() -タイピングモナー (★★☆☆☆) ![]() -Level 21 (★★☆☆☆) ![]() -AAメール (★★☆☆☆) ![]() -Type Masters (★★★☆☆) ![]() ■ダウンロード型タイピングソフト -タイプウェル (★★★★☆) ![]() -Ozawa-Ken (★★★★☆) ![]() -美佳タイプトレーナー (★★★★☆) ![]() -Weather Typing (★★★★☆) ![]() >市販ソフトを購入ならアマゾン.comで- ■市販タイピングソフト -ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2004 (★★★★★) ![]() -北斗の拳激打オンライン (★★★☆☆) ![]() |
|
|
|
ローマ字入力対応表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
オンラインソフト紹介 | |
上で紹介していないオンラインソフトを紹介。 -回転寿司タイプ職人 客からネタリクエストがあるたびにタイピングするゲーム。いろんなキャラが登場する。ランキングあり。 -type masta auto アルファベットを指定時間内に打つ。かなり条件が難しい。 -UFOタイピング 英単語が上から降ってくるのでタイピングしよう。ランキングあり -Play4Traffic ★ 英単語を打っていくゲーム。世界中の猛者が集まっている。絵きれい。3サーバ用意。エントリーできない? -baracuda 英単語を打っていくゲーム。海外。 -CupStacking カップ立てるやつとタイピングを合体させたもの。アルファベットオンリー。ランキング有り。 -TypingLetters 右端からアルファベットが出てきて左端にたどり着くまでに打っていくゲーム。ひとつでも見逃したら終わり。世界中からランキングされているみたいだがエントリーできない? -Foggies typing 英単語を打っていくゲーム。 -TypingGhost お化けをタイピングでやっつける。海外なので英単語オンリー。 -タイピングカーニバル 単語をひたすら打っていく。アニメの女の子付。 -BaseballTyping ドラえもんのタイピングゲーム。のびたがバットを持ってボールに扮したアルファベットを打っていく。10回ぐらい失敗で終わり。 -Typing01 海外のタイピングゲーム。アルファベットだけ。つまらない。 -Tontie ★ テンキーでもぐらたたきゲーム。レベルが上がるごとに敵の種類が変わる。お金を集めるといろいろなアイテムを変えたり、武器を強化できる。 -無職タイピング 無職な人の気持ちがわかってくるタイピング。ローマ字判別がない。 -早撃ちココア+ タイピングによる早撃ち。アルファベット打ち(単語あり)。 |
-雑念打 ゴニョゴニョ。電車でいろいろ言われると気になるのよね。 -雨ニモマケズタイピング 宮沢賢治その他の小説をタイピングしていきます。 -ボブサップからの挑戦状 ソースネクストから出ているボブのタイピングソフトの体験版。とりあえず肉くわしとけ。 -タイピングダービー タイピングと競馬のコラボレーション。 -タイピングうらちゃん 2chなタイピングゲーム。対戦ができレベルは3種類。 -Typing UO Final Edition ウルティマオンラインをタイピングゲームとした感じのゲーム。ファイナル作品 -Typing UO 2nd ウルティマオンラインをタイピングゲームとした感じのゲーム。1とはストーリーが違うみたい。 -Typing UO ★ ウルティマオンラインをタイピングゲームとした感じのゲーム。ミスするとやられます。 -Typing Flash 2 初心者用と中級者用が用意されており現在開発中?2chの絵付き。ローマ字オンリー。 -TyperShark ★ サメタイピングゲーム。だんだん単語が長くなったり、2ダメージ性になったり。英単語 -Mojiたたき もぐらたたき風タイピングゲーム。文字はアルファベットオンリー -KILLBILL QUIZ&TYPE 映画公開にあわせて出たタイピングゲーム。クイズとタイピングの融合版。間違えると一発で終了。 -Fowl Words 英単語を決められたアルファベットをタイピングするゲーム。鶏の卵。 -AからZの居合切り!! ノーミスでA-Zをタイピングしていこう。ランキングあり。 |
市販ソフト紹介 | |
市販ソフトはザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2004以外お勧めしませんが、他にどのようなソフトがあるのか紹介します。 -浜崎あゆみ A-type (★★☆☆☆) 名前のごとく浜崎あゆみの出した曲の歌詞をビシバシ打っていくソフト。ゲームシステムは、曲にあわせて歌詞を打っていくものだ。またタイピング中はライフポイントのようなものを持ち、曲に遅れたりすると、ポイントが削られていく。打ち終わると得点が出て、より良い得点を出して遊んでいくものだ。曲は最初6曲用意されており、ある一定の得点を超えると、新たな曲が現れる仕組みとなっている。最後は3曲を一気に打つ曲が現れ、最難関の曲となるだろう。どんな曲かはお楽しみだ。また、ソフトにはオンラインランキングもあり、参加することが可能。ランキングを見てみると、どうやら得点が一番出る曲はSURREALのようだ。 -タイピング1年戦争 ZAKU(ザク)打 (★★☆☆☆) 一年戦争を舞台としたガンダムをタイピングソフトにしたソフト。アニメのストーリーを忠実に再現しており、原作のアニメはシリーズ最高傑作と呼ばれるほどあって、ファンにはたまらないものだろう。ステージはレベル別に7面用意されており、徐々に難しくなっていく。また別にレベルを三段階設定可能で、初心者にもやさしい作りとなっている。ゲームシステムは、敵・味方にライフポイントを導入しており、短文や長文を打ってダメージを与える。ミスをするとライフポイントが削られていくので慎重に打つことが必要だが、打ち切れないときは大ダメージを食ってしまうので、ある程度の速度は出さないとまずいかもしれない。最後のステージをクリアすると、隠しステージを出すことが出来るため、飽きずにやってみよう。今までのステージとレベルが違いすぎるので、かなり苦戦するだろうが、クリアしてみると達成感が沸いてくるはずだ。 -北斗の拳 激打ZERO (★★☆☆☆) 北斗の拳を題材としたタイピングソフト。内容はケンがお馴染みの北斗神拳を修行しながら、進んでいくというものだ。発売当初はとにかくハデな作品として店頭で注目を浴びたようだ。タイピングシステムは各修行によりレベルが分かれており、ミスによるペナルティや制限時間が設けられていないため初心者用ソフトと言えるだろう。最後は宿敵シンとの一騎打ちで、それまでにタイピングの技術を磨いておこう。 -北斗の拳 激打2 (★★☆☆☆) ZEROとは違い、原作のストーリーを盛り込み、敵を倒していく構図となった。ストーリーはケン編とラオウ編があり原作にはなかった視点で楽しんでいける。ゲーム中はタイピングで普通にダメージを与えるもののほか、奥義と呼ばれるものを使うことが可能で、大ダメージを負わせることが出来る。上級者の人は奥義を使わずにやれば、かなり難易度が高くなるため、そのような遊び方も可能。 -北斗の拳 激打3 (★★☆☆☆) 前回のソフトが好評だったのか第三作目が登場した。システムは前回からのものに加え、新たに、単発の攻撃を加えることが可能となった。敵はレベル応じており、シンからカイオウまで登場する。今回も奥義を使えば3発ぐらいで倒すことが可能なため初心者でも十分エンディングを迎えることが出来るだろう。絵は書き下ろしなのか?かなりきれいに仕上がっており、やる気にさせる。ソフト自体は激打オンラインのベースとなっているため、激打オンラインで楽しむほうがいいかもしれない。 -名探偵コナン (★☆☆☆☆) テレビアニメ名探偵コナンを題材にしたソフト。原作通り、敵を追っかけ推理をしながら、ストーリーが進んでいく。ゲームシステムは「タイピング+推理」と他のソフトにない独特の作りとなっているため、IQも必要で、タイピングを上達させるためのソフトとはなっていない。ゲームの種類は迷宮脱出・スケボーレース・暗号解読と色々なので、飽きたら、その都度変えていこう。例文は子供用と大人用に分かれており子供でも十分遊ぶことは可能なようだ。しかし、タイピング速度もIQもそれなりの物が必要で、子供は酷かもしれない。 -頭文字D 高橋涼介のタイピング最速理論 (★★☆☆☆) 大人気アニメ、頭文字Dを題材とした製作されたタイピングソフト。原作のアニメ同様、お馴染みのキャラが登場し、レースを展開していく。声優も同じなためアニメの雰囲気を味わうことが出来るだろう。ゲームシステムはタイピングの合間にレースの映像が流れ、ミス無く打つと続きが見られるようになっている。ステージは秋名での出会いから高橋涼介との最終バトルまで全5ステージ用意されており、各ステージで、出てくる文のジャンルが変わってくる。先ほど、レース映像が流れると言ったが、レース映像を閲覧中はタイピングが出来ないためストレスを感じてしまう人がいるかもしれない。 |
-ときめきメモリアルタイピング (★☆☆☆☆) あの人気恋愛ゲームがタイピングソフトとして登場。今までのゲーム同様高校生活を通じて女の子に告白するというものだ。好感度は会話選択でなく、タイピングの上手さであがっていくぞ。例文は単語から長文まで幅広く用意され、例文を上手に打っていくと、ときめきゲージがあがっていく。これをMAXにすると、ときめきモードに突入し倍の点数がもらえるのでお得だ。トレーニングモードを用意し初心者にもやさしいぞ。女の子にモテたいあなた!やってみるべし。ただし、ゲーム内のみなのであしからず。 -ときめきメモリアル2タイピング (★★☆☆☆) 前作からのバージョンUP作が登場した。登場キャラクターは一新され、人数も13人に増えたようだ。例文は女の子との会話を打っていくものに変わり、だいぶ打ちやすくなってるぞ。前作同様ときめきモードが存在するが、終盤になるほど3倍4倍とスコア増えていくシステムが追加され、終盤のデートでは高得点を挙げることが出来る。デート終了時に好感度が高い状態でクリアするとステージクリアとなり、16回デートを成功させると一年が終わるぞ。条件が合えば、この時点でエンディングを迎えることが出来、書き下ろし作品を見られるようだ。他にもゲーム中に、ある条件を満たすとイベントが発生し、発生したイベントはアルバムに収録されるようぞ。また特定のキャラクタはこのイベントを発生させないと現れないので、何度もやって攻略しよう。 -新世紀エヴァンゲリオン タイピング補完計画 (★☆☆☆☆) -新世紀エヴァンゲリオン タイピング-E計画 (★☆☆☆☆) |
ここの情報が原因で発生した損失や損害について一切責任を負いません。 もし気分を害すようなことがあれば、退室お願いします。 Copyright (C) タイピング馬鹿 All Rights Reserved. |